国立歴史民俗博物館・奥州市との産学官連携事業の開始について
合同会社AMANEは、令和2年2月28日付けで国立歴史民俗博物館メタ資料学研究センター及び岩手県奥州市と「産学官連携に基づいた地域資料継承支援事業に関する覚書」を締結いたしました。つきましては、その事業を周知いたします。 […]
奥州市おだき民具資料調査研究事業の成果公開について
2019年7月・8月に実施しました岩手県奥州市おだき民具資料調査研究事業につきまして、民具資料の概要リスト(メタデータ)をGitHub上で公開しました。本データの公開条件は、CC BY 4.0です。今後も調査・研究の進捗 […]
「研究実績」の更新につきまして
本Webページ「研究実績」に、学術専門員 寺尾承子・小川歩美のresearchmap情報を追加しました。
奥州市おだき民具資料調査研究事業の実施について
2019年7月29日より合同会社AMANE(代表社員 堀井 洋)は、岩手県奥州市(市長 小沢昌記)からの受託研究事業として、同市おだき(愛宕)文化財整理室保管の民具資料を対象とした調査研究事業(研究代表者:堀井美里 業務 […]
活動紹介:江沼地方史研究会
2016年7月9日(土)に加賀市立中央図書館にて開催された江沼地方史研究会において、当社業務執行社員堀井美里が「北前船資料調査中間報告」というテーマで発表しました。