JOSS 2019 -地域に現存する文化財の継承とオープンな情報資源化に向けた取り組み
JAPAN OPEN SCIENCE SUMMIT 2019 では、セッション「地域に現存する文化財の継承とオープンな情報資源化に向けた取り組み」を開催します。本セッションは、合同会社AMANE・国立歴史民俗博物館「総合 […]
「学術野営2019 in 能登半島」開催のお知らせ
合同会社AMANEでは国立歴史民俗博物館「総合資料学の創成」事業と共同で、2019年7月6日・7日に「学術野営2019 in 能登半島」を開催します。本イベントは、あらゆる要因で失われゆく地域の学術資料の保存・継承・利活 […]
新メンバー加入のお知らせ
2019年4月1日より、小口歩美が学術専門員としてAMANEに参加することとなりました。今後ともよろしくお願い致します。 ⇒「メンバー構成」はこちらから
大阪市立図書館デジタルアーカイブオープンデータの公開及び利活用推進に関する連携協定締結
合同会社AMANEは、平成31(2019)年3月1日(金)に、大阪市教育委員会と大 阪市立図書館デジタルアーカイブオープンデータの公開及び利活用推進に関する連携協定を締結しました。 本協定により、大阪市立図書館デジタ […]
津幡町明治150年企画展開催
津幡町ふるさと歴史館「れきしる」で、明治150年企画展「明治の歩み つなぐ、つたえる」が開催中です。展示資料のひとつ「明治天皇御駐輦記」を、当社で撮影・翻刻・現代語訳等をさせていただきました。明治11(1878)年8月か […]